中野雄次ガラス展、現在開催中。会期:8月27日~9月6日17時迄。月、火曜休み。
2020.8.29
27日から始まりました展覧会、今日で三日目。
お客様には連日大変暑い中、ガラス展に足を運んでくださり大変感謝でございます。
会場の中野雄次さんのガラスの中に入ると、彼の感性、やさしさ、色、形、作品が発する空気、
を感じ、皆さまが喜んでくださっているのが伝わり、それがうれしくて、
この展覧会を開催でき本当によかった、と作家の中野雄次さんにも来てくださるお客様にも、心より感謝する毎日です。
私自身、たくさん毎日携帯や、PCなど電磁波を浴びたり、ストレスが多少なりともあったりする中、
毎日この会場で、この空間で中野さんのガラスからの波動によって、綺麗で優しい何かのシャワーを浴びるように洗われている、
のを感じています。
ぜひ、展覧会会場へ宜しければいらして、みてください。
心よりお待ちしております。
「中野雄次ガラス展」本日27日11時よりはじまりました。展示の様子。
2020.8.27
パーツ(花器)
今回の出品作の中に「パーツ」という名前が付いた作品があり、花器、グラスがあります。「パーツ」シリーズは、
バーナーワークにより、技法的に、複数のパーツに分かれたものつくり、組み合わせて、つなげて一つにしている、というシリーズだそうです。
パーツ(花器)は、上下二つのパーツに分かれたものを、真ん中の網の部分でくっつけています。網の部分は重ねながら作られていて、特殊な透明ガラスを使う事で、このような細かい作り方が可能であり、繊細なガラス作品をつくれるのだそうです。
中央部分がレースのようになっていて、細身で繊細な花器です。
たった一輪草花を活けるだけで、可憐で、心が洗われます。
なんでもないグリーンの葉のついた枝を一輪さしてもすてきです。
薄く仕上がってますが、適度な厚みはあり水をいれることで安定します。
オンラインショップ
2 中野雄次(ガラス)パーツ(花器)
3 中野雄次(ガラス)パーツ(花器)(小)
からも詳しくご覧いただけます。
オンラインショップで作品目録の様にも使っていただけたら幸いです。
今回の展覧会出品作品は、いくつかのシリーズに分かれており、
中野雄次さんの美しい色とかたちの癒しのガラスの展示へぜひいらしてみてください。
本日27日(木)11時より企画展覧会「中野雄次ガラス展」がはじまります。オンライン開催も11時から。
2020.8.26
ご来店を心よりお待ちしております。
もしご来店がご無理な場合はぜひ、WEB展覧会(オンラインショップ)も併せてご利用ください。
オンライン開催のサイトは、
マミカWEBSITE
→買物カゴマーク(オンラインショップ)
→カテゴリー→「中野雄次ガラス展」より。
8月27日11時~9月6日17時まで(※現在はまだ作品は見れません)
実店舗展覧会会期と同時開催になります。
実店舗では、以下のような感染対策を行っての開催となります。あらかじめご了承ください。
新型コロナウィルス感染拡大予防のため
・ご来廊の方は、ご入店時にアルコール除菌消毒の使用をお願いしております。
・マスク着用をお願いします。
・ソーシャル・ディスタンスの確保を心がけましょう。
・小さな店内ですので、密にならないよう、お2人以上でのご来店の場合は、対面での着席での会話、大声での会話はお控えください。
・ご来場者様が重なった場合は、3名様づつでのご入場とさせていただき、入り口でお待ちいただく場合もございます。
・熱や咳などの症状がある方、体調のすぐれない方はご来廊をご遠慮ください。
・店舗スタッフや在廊する作家は、マスク等を着用して対応させていただきます。
・お会計場の前にパーティションを設置させていただいております。
・ギャラリー内の換気および消毒作業を定期的に行わせていただきます。
安全に展覧会を楽しんでいただくため、
以上、ご協力およびご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
今後も新型コロナウィルス感染拡大防止に対し万全を期して、店頭とネット上両方からお客様にギャラリーと展覧会を見ていただきお愉しみいただけるよう対策をし、営業をおこなってまいります。
8月26日(日)迄実店舗は夏季休業中です。WEBSHOP(通販)は引き続き営業しております。
2020.7.26
8月27日(木)11時~、実店舗ギャラリーにていよいよ中野雄次ガラス展がはじまります。
オンラインでも開催行い8月27日11時からWEB販売開始いたします。
詳細のスケジュールは、WEBSITE→スケジュール、からもご覧いただけます。
現在もWEBSHOP (オンラインショップ)営業いたしております。
8月27日からの「中野雄次ガラス展」のDMと情報をExhibition欄に掲載いたしました。
2020.7.12
8月27日から始まるマミカ企画展「中野雄次ガラス展」のDMと詳細情報をExhibiton欄に掲載いたしました。
5月から8月に延期して、いよいよ開催です。
2015年以来毎年ギャラリーマミカで個展に出品してくださっています。
毎回試行錯誤して、新しい試みの新作を出してくださいます。今年はいつもと違った技法の作品も出品されるそうです。
ぜひおたのしみに。
もしもご来場が難しい場合のために、WEB開催も予定しております。併せてご利用頂ければ幸いです。
9月11日からの「残間奈津子 写真展 – humidity -」写真と情報をExhibition欄に掲載いたしました
2020.7.2
Exhibition欄
9月11日(金)~20日(日)のギャラリーマミカ企画展 「残間奈津子 写真展 – humidity -」 画像と詳細情報を更新しました。
※クリックするとリンクされています。
2年ぶりの個展です。より感性を磨いた写真をきっと出品してくれます。ぜひおたのしみに。
Mamica online shopに常設品を順次掲載中です。
2020.6.27
Mamica online shopに常設品を順次掲載中です。

松尾由美 植物蓋物

松尾由美 小さな花器

野上薫 蓋つきカップ
等、順次掲載していっております。作品の詳細など掲載しております。宜しければ時々ご覧になってみてください
7月末まで常設品Gallery & SHOP 、木、金、土、日曜、12時~17時営業いたしております。
2020.6.25
常設品Gallery & SHOP 営業しております。12時~17時。

松尾由美作 あざみ花器
Exhibition欄にギャラリーマミカOPEN2010年からのすべての展覧会情報が掲載されました。
2020.6.21
Exhibition 欄から、ギャラリーマミカOPEN2010年からのすべての展覧会情報をご覧いただけます。
また、Artist情報欄からは、各作家が参画した展覧会の情報が紐づいてリンクしてみれるようになっております。
作家の作品や展示風景をご覧になれるようになっております。
是非、気になる作家の情報がありましたら、Artist情報から過去の展覧会などものぞいてみてください。
常設品ギャラリー&SHOP、月曜、火曜、水曜はお休みです。
2020.6.8
6月11日木曜より、また営業いたします。

松尾由美さんのガラス(パートドヴェール)の「あざみ花器」
フェンネルの花が良く似合います。

「小さな花器」
とても可憐な植物の表情と花器。

手前「植物蓋物」

小沼寛さんの「ランプシェード」

夕方の店内