ChapeliereSachi帽子&HANAのBag展後半始まりました。日曜17時迄。

2020.10.28

作品の一部をご紹介します。詳細、オンラインショップからもご覧いただけます。実際にかぶったり、持った感じを見にぜひよろしければお越しください。

クロッシェドレープブラックxグレー

水玉エナメルブラック、中。ファスナーあり。

水玉エナメルショルダー、シルバー

水玉エナメルブラック

ツィードセーラーGray

クロッシェブラック(ベロア・ファー)


本日11時から、ChapeliereSachi帽子&HANAのBag展はじまります。

2020.10.23

ぜひ、おたちよりください。

お鏡の前で実際にみにつけてみてくださいませ。

 

11時からは、オンラインからもご欄いただけます。

※帽子はすべての作品ではありませんが、主だった作品がご覧いただけます。


23日からのChapeliere Sachiの帽子とHANAのバッグ展、出品作品が並びはじめました。

2020.10.21

続々と帽子とバッグがならびはじめています。23日金曜11時からです

まるでヨーロッパの、パリやイタリアのお店のよう。ALTA MODA!

ぜひ、お鏡の前で、あれこれと、かぶってみてください。色々おためしください。お帽子一つで、いつもと違う自分に出会えます                                  会期中金、土、はChapeliere Sachiさんが在廊してくださいます。ぜひこの機会に、お帽子のかぶりかたなど、大ベテランの帽子のオーソリティーの幸さんに伝授してもらいませんか。すごく素敵な帽子がたくさん。
会期中土曜日は、HANAさんが、午後から来てくださいます。今回のバッグは、サンプルでの受注生産、セミオーダーバッグとなります。水玉エナメルの白とシルバー、サイズ大、中、小、バケツ型。ファスナーありなし、裏生地、の色、をサンプルからお選びいただけます。               もちろんサンプルと同じでも。その他とも生地のポーチもお揃いでオーダーできます。バックインポーチで、ぜひお揃いで。
クリムト風柄のシースルーのバッグもあります。
バッグと、帽子。その2アイテムを変えるだけで、こんなにも、イメージが変わったり、気分も変わるなんて。お二人の帽子とバッグがあれば、洋服は、ベーシックな色や、ラフなパンツとシャツでも、ググッと小粋に。
身に付ける物が変わるだけで、気分ががらっとかわります。
なんだか自分が、ヨーロッパの街を歩いてるような。まわりの景色さえかわってみえてきます。

 

 

 


10月23日(金)よりChapeliere Sachiの帽子 & HANAのバッグ展はじまります。

2020.10.20

2020.10/23 Fri → 11/1Sun 11:00-18:30   Close: Mon・Tue ※最終日は17時迄

出品作品:梅津幸子/秋冬物の帽子。花田信子/バッグ・小物。

 

※ 会期中、ご来店が難しい場合の為に、オンラインでの開催も予定しております。
併せてご利用頂ければ幸いです。 MAMICAWEBSITE→WEBSHOP
※ 作家在廊予定日:梅津幸子 23日(金)、24日(土)、30日(金)、31日(土)

花田信子:24日(土)午後から。31日(土)予定。

Chapeliere Sachiの帽子

HANAのバッグ


森は生きているⅡ-どうぶつたちのカーニバル-展無事終了いたしました

2020.10.11

森は生きているⅡ-どうぶつたちのカーニバル-展無事終了いたしました。

ご来場いただきました皆様ありがとうございました。このようなご時世でもたくさんの皆様に展覧会を見にご来場たいだき、大変ありがたくおもっております。途中台風などの影響もありとても寒い日もありましたが、最終日は台風一過で、すごしやすい日になりました。

4人の作家のそれぞれ違った捉え方と感性や描きかたでつくられた陶やガラス、木版画のどうぶつたち。作家のどうぶつたちも、皆様にお会いでき、とても喜んでいました。皆様の元へと良い出会いがあり旅立ったどうぶつたちや、明日明後日には、ギャラリーを去って作り手のもとへ帰っていくどうぶつたちもいます。

どうぶつたちはどうしてこんなにかわいくていとおしいのか。

この10日間、毎日癒してくれてありがとう。

 

 

 


森は生きているⅡ、どうぶつたちのカーニバル展、明日日曜11日17時まで。ネットも同様です。

2020.10.10

どこか、外国の絵本や森の中からやってきたような動物たちの集まる「森は生きているⅡ」も明日17時までとなりました。

 

木のある生活、森の中のような暮らし、日々の中で、どうぶつたちとおはなししながら、たのしんでみませんか。

今回の出品作品は、例えば、木の雰囲気のするお家、木の家具、床、壁、などにも良く似合う作品ばかりです。

沙羅さんの木版画作品は、まさに、森や木の匂いがする作品です。

木の雰囲気のするお家や、家具にも、インテリアとして、本当に良く似合い、すっと、シンプルに、違和感なく溶け込み、家にいながら、木のある静かな森の中に居るような気持にしてくれます。

 

 

矢合直彦さんのろば(黒茶)

つぶらな瞳でじっとみつめる子供のロバのような可愛い作品。

玄関などに置いて、毎日の中で、いってきます、ただいま、とはなしかけたくなります。

ヨーロッパの田舎の田園風景を思わせる絵画のようなひまわりの絵付けやロバのしぐさや、スペインの牧歌的な風景や、東欧のほうの絵本の中からぬけだしたような、雰囲気に、心がなごみます。日本に居ながら、ちょっと違う国にいったような異国情緒も味わえますね。

清水早希さんの森のリキュールグラス。うさぎ。ある日の日曜の午後、サンデイブランチ化ランチに、昼からこんなグラスで赤ワインをランチに傾けたら、ちょっと素敵です。森の料理、キノコなどのパスタなどといっしょに。清水早希さんの作品は本物の金が使われていて、そのちょっとキラッとした感じにも心ときめきます。ガラスという輝きにプラス金の輝きが、心を躍らせてくれます。

 

金子佐知恵さんのどんぐりの花器。

ちょっと散歩の途中に拾ってきたどんぐりや、まつぼっくり、ちょっとした草花を、そっといけてみると、森の匂いがしてきます。

ちょっとした植物をさりげなく、活けられてます。

 

 


森は生きているⅡ展、会期残り金、土、日の三日間となりました

2020.10.8

1日に開始した森は生きているⅡ展、会期残り金、土、日の三日間となりました。最終日11日は17時迄です。

ネット販売も、同様に11日17時までの期間限定となります。

 

今日は一日寒い日でした。雨もしとしと。

どうぶつたちも、雨だー、とつぶやいてました!?

土曜日は大雨とかいてありますね!?よろしければネットの方でも作品を観ていただけますので、閲覧してみてください。

すべての作品をご覧いただけます。

 

清水早希さんのオブジェ(きつねのようなもの)

 

矢合直彦さんの陶のフクロウ

沙羅さんの木版画、「小さな池Ⅱ」


森は生きているⅡ展、後半始まりました。11日日曜、17時まで

2020.10.7

 

出品作品の紹介。
沙羅
木版画
「散歩」

詩情を感じる沙羅さんの版画。
見つめていると、山の情景が浮かんできて、しーんとしている静寂、本来聴こえないような山の音、がきこえてきます。
とても静かで、やさしい気持ちになります。
木の枝の5本の木々の繊細な表情や山の輪郭、池を散歩する鳥、などによって森の情景や匂い、
静かに音もなく山に雪が降る、そんな空気感までも感じられます。
ぜひ、この機会に原画をみにいらしてください。
原画でしか味わえない良さがあります。

 

 

※マミカオンラインショップのカテゴリー「森はいきている II 展」からすべての作品公開中販売中です。

詳細に写真でみていただけます。展覧会会期と同時開催11日17時までの期間限定ネット販売です。
ぜひ、よろしければ、併せてご活用ください。

 

どうぞよろしくおねがいいたします。

All works can see now by the category “Mori wa ikiteiru II Exhibition” of the Mamica online shop. You can see the details by photos.


森は生きているⅡ展、月曜、火曜休廊です。ネット販売は月曜11時から開始します。

2020.10.4

森は生きているⅡ展、月曜、火曜休廊です。10月7日(水)から後半がはじまります。11日日曜17時まで。

但しネット販売は月曜11時からはじまります。11日日曜17時まで。https://mamicashop.handcrafted.jp/categories/2803787

 

草舟・金子佐知恵(陶) どんぐり花器

 

                      沙羅(木版画) 「散歩」

 

清水早希(ガラス)森の住人リキュールグラス(うさぎ)

 

矢合直彦(陶)レンガコップ

 


森は生きている展、会期三日目。

2020.10.3

本日も秋晴れの良い日でした。

出品作品ご紹介(参加作家50音順)

草舟・金子佐知恵(陶)

ネコの花入れ

※金子佐知恵さんの陶のどうぶつの花入れとダリア・どんぐりの皿とカップは、すでに完売してしまいました。

 

沙羅(木版画)「うさぎ」

書籍「うさぎがきいたおと」の挿絵の原画です。

清水早希(ガラス) おおつぶのゆびわ

透明のガラスの奥に水玉の模様があり、周りに銀箔が貼られています。

全部で四種類あります。

 

 

矢合直彦(陶) 森のコンポート