EXHIBITIONS

栢野紀文 陶展
栢野紀文 (陶芸家)
会期:2016年7月7日(木)より17日(日)
日本人でありながら日本人でないような、それでいてある意味誰よりも日本的。多様な可能性を持つ栢野紀文さんの作品。その発想の根源は一体どこから来るのでしょう。スペイン、イタリア、南欧風かとおもえば、着物のような色や絵柄の大胆な組み合わせ。お茶席では茶碗で周りとアッと驚かせ、日々の器、お茶の時間、おめでたい物が好きな日本人のお正月もたのしませてくれる。大切にしている信条は「人を楽しくし、人の集まるうつわを、楽しくつくりたい」。
阿吽の狛犬のオブジェや、
油絵のように色を塗り重ねた現代アートな絵画的な作品も多数出品されました。
定番の作風の作品と平行して、その時々の展覧会毎限定の新しい技法の新作も出現します。
毎回同じ作風と技法も産み出しつつも、ファンのお客様を飽きさせないよう、
それだけに安住せず、現代作家として、
産みの苦しみと闘いながら常にチャレンジにも挑戦し新しいものをと追求し続けておられるのが、感じられます。
Artist information: 栢野紀文(陶)