ARTIST

suzuki taku - ceramic
鈴木 卓 - 陶芸家
1997 埼玉県に生まれる
2000 早稲田大学工学部建築学科卒業
2004 多治見市陶磁意匠研究所修了
2005 第1回菊池ビエンナーレ展 優秀賞受賞
第3回現代茶陶展 大賞受賞
朝日現代クラフト展 優秀賞受賞
2008 第7回益子陶芸展 加守田章二賞受賞
2009 パラミタ陶芸大賞展 大賞受賞
枠にはまらない、自由で滑らかな形と表現。人の肌のような触り心地、色合い、柔らかな丸みをおびた形。隅々まで神経を配り、とても緻密で探求心溢れ、自分が納得のいく完成度に達するまで決して妥協を許さない。それは作品を実際に使っている時々にも垣間見られてきます。自分が納得いく作品に到達するためには、たゆまぬ努力を惜しまない。そのようにうまれてくる作品は鈴木卓さんならではな、ユニークで、他に類を見ない形、技法、それでいて、みる人、使う人にやさしく、ヒューマン=ユーモアがあり、心がほっと温かくなる作品です。ほかにはこのような作品は目にすることがありません。
◆ Exhibition info:
<past exhibit achieved>
● 2017-June「珈琲のためのうつわとグッズ展」コーヒーブレイクにしませんか?
● 2010-Nov「鈴木卓 陶展」-Mamicaオープン企画
◆ 展示風景
2017年6月コーヒー展(グループ)出品作品
2016年12月土鍋展(グループ)出品作品
ギャラリーマミカ2010年11月OPEN企画展覧会「鈴木卓展」